4月18日(金)、西条工場において建造したLNG燃料209,000載貨重量トン型ばら積み運搬船「VERDE HERALDO」を引き渡しました。


【特徴】
・船体構造
共通構造規則(CSR BC&OT)の適用を受けており、重油とLNGの2種類を燃料として使用できるケープサイズばら積み貨物船です。LNG燃料タンクを居住区船尾側の上甲板上に配置することで、重油専焼船と同等の貨物容積を確保し、高い輸送効率を実現しています。各貨物艙はトップサイドタンクとホッパータンクを備えており、主要貨物となる鉄鉱石等の高比重貨物(3.0 t/m³)の隔艙積みが可能となるように設計されています。
・環境対応
本船は重油を燃料として使用する場合においても、二酸化炭素の放出抑制指標(EEDI)で要求されるフェーズ2要件に加え、フェーズ3要件(基準値からの削減率30%以上)も満たしています。さらに、重油の代わりにLNGを使用することで、CO2排出量をさらに約20~30%削減することが可能です。また、LNG使用時には大気汚染の原因となる硫黄酸化物(SOx)の排出を約100%削減できます。加えて、主機関に選択触媒還元装置(SCR)を装備することで、窒素酸化物(NOx)の放出3次規制に対応しています。さらに、発電機および補助ボイラを二元燃料仕様とすることで、LNG燃料タンク内で発生するBOG(Boil Off Gas)を無駄なく利用することができます。そして、プロペラ近傍に装備した省エネ付加物やひねり舵、推進抵抗を低減する船首形状、風圧抵抗を低減する居住区形状、海水との摩擦を低減する船体外板塗料の適用等により、推進性能・環境性能の向上を図っています。
【本船概要】
主要寸法 :全長299.99 m x 幅 50.00 m x 深さ 25.00 m
載貨重量 :210,321 トン
総トン数 :110,708
主機関 :7S60ME-C10.5-GI
航海速力 :abt.14.0 ノット
船級 :NK
船籍 :リベリア