ニュース

バリシップ2025大盛況のうちに閉幕

2025年5月22日(木)から24日(土)の3日間、愛媛県今治市にて西日本最大の国際海事展「バリシップ2025」が開催されました。テクスポート今治と今治国際ホテルを主な会場に、今年は過去最多となる24か国380社余りの国内外企業が出展。造船会社や船舶機器メーカーなどが、次世代燃料による脱炭素化など、海事産業の未来を切り拓く最新技術を展示し、会期中を通して約18,700名もの来場者で賑わいました。最終日の一般公開には、今治本社工場にて工場見学会も実施し、あいにくの雨にもかかわらず、小中学生やご家族連れなど約3,200人の方々にご来場いただきました。

当社はこれからも、海事産業及び地域社会の貢献活動を積極的に推進してまいります。

■バリシップ一日目の様子

オープニングセレモニー
当社ブース
「バリシップフォーラム2025」日本郵船 長澤会長による基調講演
造船首脳によるパネルディスカッション
今治市海事都市交流委員会主催によるウェルカムパーティー
ウェルカムパーティー ではアームレスリング大会も開催

■バリシップ二日目の様子

バリシップ併設イベントとして海事産業のイノベーションを推進するビジネスイベント「FLOW」も開催
当社から檜垣彰英執行役員がトークセッションに登壇
当社DX推進室の高橋室長がDXプロジェクトを発表

■バリシップ三日目 今治本社・工場見学会の様子

当社役員も餅まきに参加
子どもエリアの餅まき
子供向け溶接体験
船の式典体験での支綱切断
支綱切断直後に一斉に放たれた紙ふぶき
船内見学会
波止浜湾クルージング
高所作業者体験
当社の歴史が分かるパネルも展示